Taki's Fishing blog

ベイトタックルにハマった休日アングラー

福袋の魅力と雑談〜第2回〜

おはこんばんにちわ♪( ´θ`)ノ

 

たきです٩( ᐛ )و

 

今回は前回に引き続き福袋の購入紹介です

 

それではどうぞ

「Contentsから気になる箇所へ飛べます」

 

 

上州屋 上越

サーフ福袋

¥3,300

 

『浜王 14,18,21g』

名前は知っていましたが持ってはいなかった浜王

上越サーフの水深にはちょうど良さそうな重

「さすがは地元店ナイスラインナップ」

今年の目標にヒラメを掲げてるのでこいつで釣果を出したいところ

 

 

『浜王ワーム 3.5in×2』

ちゃんと2セットも入ってる😳

こういう福袋って1セット分しか入ってないと勝手に思ってた

とてもありがたい🙏

 

 

『ぶん太 ダート15g』

このジグヘッドは知らなかった

ダートって書いてあるのでダートに特化してる感じなのかな?

実際に使ってみて要チェックのひとつ

 

 

『STABISHAD 3.5in×2』

ジグヘッドがあったらワームが入ってなきゃ

ということでジグヘッド用ワームが2セット

小魚見たいで見た目もサイズ感も良さそう👌

意外とぶん太か静ヘッドにつけてキジハタ狙いでかなり良さそうな感じ

 

 

『MAKI JIG SLOW 20g』

スローモデルがあるのは知らなかった💦

20gでぶっとんでスローに誘えるのはかなり優秀そう

春が楽しみ

 

 

『MAKIJIG JET 30g』

青物特攻

表層高速巻きでサゴシに効きそうなブレード

昨年青物釣ってないので今年こそはこのブレードで数釣りしたい🙏

 

 

『メジャークラフト トートバック』

エコバックにちょうどいいかな

釣具屋の買い物時に活躍してくれってことで車内行きです

 

 

 

上州屋のサーフ福袋はメジャークラフト製品で作成されていました

 

普段メジャークラフトの製品買ってないって方は知らない商品を安くたくさん試せる機会なので今年買わなかったなーって方はぜひ来年普段買わないようなメーカーやルアーの福袋おすすめです( ^ω^ )

(釣果が出なくても自己責任で...)

 

さすがに店舗在庫を抱えすぎた商品と人気ルアーが一緒に入っているのはしょうがないところなのでレアルアー以外でも魚を連れてきてもらいたいのがお小遣いアングラーとしての願いです

 

雑談

話は福袋と違ってきますが先日1/10 シマノから新商品の発表がありましたね

fish.shimano.com

 

みなさん気になる商品はありましたでしょうか?

自分はというと

 

「25 ANTARES」

fish.shimano.com

でございます

使用予定として来年冬からの挑戦を考えている

犀川殖産』

での大型トラウトでの使用予定です

SVS♾️はまだ未使用なのでキャストフィールがものすごく気になります☺️

12 ANTARESの正統進化と呼ばれるほどANTARESファンが待ち望んだ待望の機種

2月の新潟フィッシングショーで触れるのを待ち望みながらさまざまな人の意見を聞いていきたいと思います。

 

 

それではっ!!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

よろしければ応援のポチッとよろしくお願いします。